前のページ

ハウツー

2018/07/21

缶ビールが3倍おいしくなる?!おすすめビールグラス特集

BAR岩田のウイスキー千夜一夜

初心者のためのBARノウハウ「BAR虎の巻」

岩田 智

提供:岩田 智

「三度注ぎ」実演します!三宮・北野のオーセンティックBar「Bar岩田」のマスター。

自宅で缶ビールを飲む時は、グラスに入れずそのまま飲んでいる人も多いのではないでしょうか?グラスに入れる派の人も、お茶やお水と同じグラスでビールを飲んでいたり、特にグラスにこだわる事はないかもしれません。

ですが、普段使いのグラスをビールグラスに変えるだけで、缶ビールが断然おいしくなります。ビールグラスの形状や種類、素材などによって、泡のキメが細かくクリーミーになるグラスや、香りを引き立てるグラスなど様々です。

この記事では、ビールグラスで缶ビールを飲むとおいしくなる理由や、種類や素材の特徴などからビールグラスの選び方を紹介していきます。

グラスを変えるだけ!いつものビールがおいしくなる理由

ビールグラスはビールの種類や特徴に合わせて作られていて、それぞれが持つビールの旨味を最大限に引き出せるようになっています。
ここからはビールグラスの仕組みや種類を解説していきます。

ビールがおいしくなる秘密は「泡」

ビールの泡にはビールをおいしく保つ為のきちんとした役割があります。泡でビールを蓋することによって、炭酸ガスが抜けにくくなり炭酸が長持ちしますし、ビールが空気に触れて風味が変わるのを防いだり、味や香りを閉じ込める働きをします。泡が苦味を吸着するので口当たりが滑らかになるのも泡の大きな役割です。

缶ビールを缶から直接飲むと泡が立たないので、苦味が強くなってしまったり、香りも逃げやすくなってしまいます。缶ビールも瓶ビールのようにグラスに注いで飲むのがおすすめです。

また、ビールグラスはキメの細かい泡が作りやすい構造になっていて、泡が長持ちするのが特徴です。キメが細かいほど、風味や香りが逃げにくく、泡が長持ちすればそれだけ美味しいビールを維持できますね。グラスを変えるだけで、泡の役割を最大限に引き出してビールを美味しくしてくれます。

ビールがおいしくなる「三度注ぎ」のやり方

「三度注ぎ」とはビールを泡立てながらゆっくりとグラスに注ぐ注ぎ方です。ビールで有名なドイツやチェコでの注ぎ方を参考に考案されました。
「三度注ぎ」は、以下の手順で缶ビールを3回に分けて注ぐだけです。

  1. グラスを平らな所に置き、缶ビールをこぼれない程度に勢いよく半分ほど注いでグラスを泡でいっぱいにしたら、泡が落ち着くまで少し待ちます。
  2. 泡がグラスの半分ほどになったら、缶ビールをゆっくりとグラスの9分目ほどまで注ぎます。
  3. 上部の大きな泡が消えたら、最後もゆっくりと注ぎ、グラスから泡が1センチほど盛り上げるように注げば完成です。ビールと泡の比率は7:3が理想的ですね。

三度注ぎをする事でキメの細かい泡が立ち、ビールがグッとおいしくなります。

ビールの種類で変わるビールグラス

ひと口にビールグラスと言ってもビールの種類によって様々な種類があります。それぞれのビールが持つ味や香りを最大限に引き立てる形状になっているので、ビールの種類に合ったグラスを選ぶのが大事ですね。

日本のラガービールなら「ピルスナーグラス」

日本のラガービールのほとんどが「ピルスナー」という種類です。ピルスナーグラスは細身で背が高く、底から先に向かって広がっている逆円錐の形状をしています。背が高いので、傾けた時に勢い良くビールが喉に流れ込み、ピルスナーが持つ爽快感をより感じることが出来ます。また、口が広めに作られているので泡がきれいに立ちゴクゴクと飲みやすくなっています。

ラガービールにおすすめ!ピルスナーグラス

ラガービールにおすすめ!

ピルスナーグラス

ピルスナーが持つ爽快感を、最大限に感じよう!

ビールをより美味しく飲みたいなら「うすはり」グラス

うすはりの「はり(玻璃)」とはガラスの事。とても薄いガラスで作られたビールグラスは、もともと電球やガラスを製造していた松徳硝子が研究を重ね作られたグラスです。わずか数ミリの薄さのグラスは正に職人技。大手ビールメーカーも注目していて限定のコラボグラスも発売されています。

うすはりグラスはとても薄いので、グラスが口に当たっている感覚が少なく、ビールの香りと風味がダイレクトに口の中に飛び込んできます。キレも良くピルスナーとの相性はバツグン。ぜひ1度、うすはりのビールグラスを試してみてくださいね。

厚さわずか数ミリ!うすはりグラス

厚さわずか数ミリ!

うすはりグラス

グラスで飲んでることを忘れる?!

ラガービールとは?

ラガービールとは原料の大麦麦芽を下面発酵させ、低温で長期間かけて発酵させたビールです。低温で発酵させている事やすっきりしたのど越し、炭酸の爽快感が強いので冷やして飲むのにとても適したビールです。夏にとてもオススメのビールですね。

ピルスナーグラスにおすすめのビール

キリン「ラガービール」
老舗の国産ビール。キレの良さと爽快な味わいが特徴。

キリンラガービール

キリン

ラガービール

老舗の国産ビール。キレの良さと爽快な味わいが特徴。

アサヒ「スーパードライ」
キリッとした苦味とのど越しはピルスナーグラスでぜひ味わってほしいですね。

アサヒスーパードライ

アサヒ

スーパードライ

日本の定番ラガービール。キリッとした辛口の苦味と爽快なのど越しが最高!

サッポロ生ビール「黒ラベル」
苦味とコクのバランスが良く、フレッシュな口当たり。

サッポロ生ビール黒ラベル

サッポロ生ビール

黒ラベル

苦味とコクのバランスが良く、フレッシュな口当たり。

IPAなどのエールビールには「パイントグラス」

IPAとは「インディア・ペール・エール」と呼ばれるエールビールです。エールビールは上質な香りが特徴のビールなので、香りを楽しめる「パイントグラス」がおすすめ。

パイントグラスの「パイント」とは、イギリスやアメリカで使用されている液体の単位です。1パイントはおよそ568ml(イギリス方式)。英国パブではビール1杯を1パイントで提供する為、パイントグラスという名前が付きました。日本の「大ジョッキ、中ジョッキ」と同じ感覚ですね。

パイントグラスも逆円錐状ですが、ピルスナーグラスのように細身ではなく、広くしっかりしています。グラスの高さが低いのも特徴です。飲み口が広がっているので、エールビールの香りをしっかり感じることができます。

エールビールにおすすめ!パイントグラス

エールビールにおすすめ!

パイントグラス

広い飲み口で、エールビールの香りをしっかり感じよう!

エールビールとは?

上面発酵で作られたビールを「エールビール」と呼びます。発酵が進むと酵母が上部に浮き上がるのが上面発酵の特徴です。発酵開始温度は下面発酵より高いので発酵期間が短く、貯蔵期間も短くなります。また、香りが高いのが特徴でピルスナーとは違い常温で飲むのが美味しいビールです。

パイントグラスにおすすめのビール

ヤッホーブルーイング「よなよなエール」
有名な国産のエールビール。柑橘系でフルーティーな香り。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

ヤッホーブルーイング

よなよなエール

有名な国産のエールビール。

バス「ペールエール」
イギリスの伝統的なエールビール。すっきりしていて芳醇な香りが特徴。

バスペールエール

バス

ペールエール

イギリスの伝統的なエールビール。

ブリィードッグ「パンクIPA」
スコットランドのエールビール。グレープフルーツの香りと芳醇な苦味が味わえます。

ブリィードッグパンクIPA

ブリィードッグ

パンクIPA

スコットランドのエールビール。

クリーミーなビールには「ヴァイツェングラス」

ヴァイツェングラスは背が高めのグラスで少しくびれがあり、上部が膨らんでいるのが特徴です。白ビールとも呼ばれるヴァイツェンビールは、50%以上もの小麦麦芽を使って作られているドイツの伝統的なビールです。

苦味が少なくまろやかな味わいで、泡がとてもクリーミー。ヴァイツェングラスの上部が膨らんでいるのは、クリーミーな泡を作ると共に泡を長持ちさせる役割があります。泡をしっかり楽しめるようにグラスは大きめになっています。

クリーミーなビールにおすすめ!ヴァイツェングラス

クリーミーなビールにおすすめ!

ヴァイツェングラス

クリーミーな泡をたっぷり味わおう!

ヴァイツェングラスにおすすめのビール

ヤッホーブルーイング「水曜日のネコ」
猫のイラストがかわいい国産クラフトビール。香りがソフトで苦味も少ないのでビールが苦手な人におすすめ。

ヤッホーブルーイング水曜日のネコ

ヤッホーブルーイング

水曜日のネコ

猫のイラストがかわいい国産クラフトビール。

常陸野ネストビール「ヴァイツェン」
海外からの評価も高い国産のビール。フルーティーな味わいで滑らかな口当たり。

常陸野ネストビールヴァイツェン

常陸野ネストビール

ヴァイツェン

海外からの評価も高い国産のビール。

ヒューガルデン「ヒューガルデンホワイト」
日本で最も人気があるベルギービール。コリアンダーとオレンジの香りで濃厚な味わい。

ヒューガルデンヒューガルデンホワイト

ヒューガルデン

ヒューガルデンホワイト

日本で最も人気があるベルギービール。

ラオホなど香りを楽しむなら「チューリップグラス」

少し長めのワイングラスのような形状が特徴のチューリップグラス。ワイングラスよりも足は短めです。ラオホは燻製した麦芽を使用して作らるビールでとても香りが芳醇。その芳醇な香りをしっかりとグラスに閉じ込めて、ビールの風味と香りを最大限に楽しめるのがチューリップグラスの特徴です。グラスいっぱいにビールを注ぐのではなく、グラスの半分ほどで飲むと傾けた時に香りが立ち、より香りを楽しめます。

ラオホビールにおすすめ!チューリップグラス

ラオホビールにおすすめ!

チューリップグラス

ラオホビールの風味と香りを最大限に楽しもう!

チューリップグラスにおすすめのビール

富士桜高原麦酒「ラオホ」
世界規模の品評会で何度も賞を受賞している国産のビール。香りは芳醇でまろやかな口当たり。

富士桜高原麦酒ラオホ

富士桜高原麦酒

ラオホ

世界規模の品評会で何度も賞を受賞している国産のビール。

田沢湖ビール「ラオホ」
燻製モルト100%の国産ビール。苦味がクセになります。

田沢湖ビールラオホ

田沢湖ビール

ラオホ

燻製モルト100%の国産ビール。

シュレンケルラ「ラオホビール メルツェン」
有名なドイツビール。しっかりした燻煙香と力強いモルトの風味が特徴。

シュレンケルララオホビール メルツェン

シュレンケルラ

ラオホビール メルツェン

有名なドイツビール。

味が変わる?素材別ビールグラスの種類・特徴

ガラス製のグラスが一般的ですが、陶器や磁気など様々な種類のビールグラスも増えてきました。グラスの素材によってそれぞれの特性があり、合わせるグラスによってビールの味や風味が変わります。素材別でビールグラスの種類や特徴をまとめましたので、自分に最適なグラスを見つけてみてください。

「陶器グラス」クリーミーな味わい

陶器のグラスには陶器特有の小さな凹凸が内側にあり、その凹凸がきめ細かな泡を作るので、とてもクリーミーな味わいになります。また、泡持ちが良いのも特徴です。すこしザラッとした手触りで温かい色合いのデザインが多いのも特徴ですね。

「磁器グラス」でスッキリとした味わい

陶器と似ている磁気のグラスですが、陶器と違いツルッとしているのが磁気の特徴です。底の内側に丸みがあるデザインが多く、ビールを注いだ時にこの丸みが対流を起こし泡立ちを良くします。ツルッとしているので口当たりが良く、ビールのキレも良くするのでスッキリとした味わいになります。

「銅製グラス」で冷たさをキープ

銅製グラスはとても保冷性に優れているので、冷たいビールを長く楽しめます。アルコールのキレも良くなり、爽快感も増すので夏の暑い時におすすめのグラスです。

「ステンレスグラス」なら結露しない!

ステンレスのグラスは結露しないので、テーブルを濡らすことなくビールを楽しむ事が出来ます。最大の魅力は丈夫な事。割れる素材ではないので扱いに神経質にならないでいいのも良い特徴です。

「木製グラス」は保温性に優れる

木製のグラスは断熱性が良く、保温性に優れています。また、木の香りやぬくもりを感じることが出来るのも特徴です。口当たりが優しいグラスですね。

ペアで買える!おしゃれなおすすめビールグラス

ここでは贈り物に最適なおしゃれなビールグラスを紹介します。結婚祝いや両親の結婚記念日、父の日のプレゼントなどにおすすめです。もちろん普段遣いや自分へのご褒美にするのも良いですね。見た目が良いグラスもビールを美味しく飲むことができます。

チタンタンブラー 『窯創り』ライト

チタン製で2重構造になっているので結露せず、保冷性にとても優れています。落ち着いた色合いと高級感が美しいグラスです。

  • グラス種類:タンブラー
  • 素材:チタン
  • 容量:270ml
  • おすすめビール:キリンラガービールなどのピルスナー

HORIE(ホリエ)チタンタンブラー 『窯創り』ライト

HORIE(ホリエ)

チタンタンブラー 『窯創り』ライト

落ち着いた色合いと高級感が美しいビールグラス。

サス2重ロックカップ

ステンレス製で結露しにくくクリーミーな泡が作れる構造になっています。保冷性が良く冷たさを維持できるので爽快感が特徴のビールに合います。

  • グラス種類:ロックカップ
  • 素材:ステンレス
  • 容量:250ml
  • おすすめビール:キリン「ラガービール」などのピルスナー

燕三条サス2重ロックカップ

燕三条

サス2重ロックカップ

保冷性に優れ、爽快感が特徴のビールに最適!

RIVERET ビアベッセル ペア

天然の竹を使ったビールグラス。飲み口は程よい薄さでビールの味わいを邪魔しません。

  • グラス種類:チューリップグラス
  • 素材:天然孟宗竹
  • 容量:約380ml
  • おすすめビール:富士桜高原麦酒「ラオホ」などの香りが良いビール

RIVERETリベレット ビアベッセル ペア

RIVERET

リベレット ビアベッセル ペア

天然の竹を使ったビールグラス。

ハートビアグラス ペア

すりガラス状の小さな凸凹がきめ細かくクリーミーな泡を作ります。

  • グラス種類:ビールグラス
  • 素材:ソーダガラス
  • 容量:約310ml
  • おすすめビール:ヤッホーブルーイング「水曜日のネコ」などクリーミーなビール

名前も入れられる!ハートビアグラス

名前も入れられる!

ハートビアグラス

ビール好きのカップルやご夫婦にオススメ!

封ろうビアグラス ペアセット

背が高く、広めの飲み口はゴクゴクと飲みやすいので爽快感があるビールがオススメです。

  • グラス種類:ピルスナー
  • 素材:ソーダガラス
  • 容量:約410ml
  • おすすめビール:キリン「ラガービール」などのピルスナー

手紙に押す封蝋がモチーフ封ろうビアグラス ペアセット

手紙に押す封蝋がモチーフ

封ろうビアグラス ペアセット

プレミアム感があふれるペアグラス。

まとめ

ビールを注ぐだけでクリーミーな泡になるグラスや、冷たさを長く維持出来るグラスなど様々なグラスを紹介してきました。中でも、ピルスナーグラスは日本のビールと相性が良いので、初めてビールグラスを買う人におすすめのビールグラスです。苦味を抑えたい、爽快感をより感じたい、香りを楽しみたいなど、自分に合ったビールグラスにする事でより一層ビールを楽しめます。

また、ビールグラスはプレゼントとしても最適です。特別なグラスで飲むビールは格別。大事な人にプレゼントするのも素敵です。お気に入りのビールグラスを手に入れて、家でもおいしいビールを楽しみましょう!

岩田さんのお店情報

BAR岩田のウイスキー千夜一夜

初心者のためのBARノウハウ「BAR虎の巻」

最新記事